×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2の方のエディットちゃんとエッジ
アーケード先にやってアキラの豹変ぶりにちょっとびっくり。
あの感じで女の子なとこも見たかった、けどあきら大好きだよ!!
1アーケードディスク→2青春日記→1青春日記と微妙に並行しつつやってます。
2青春日記は1の上位互換なのかと思ったらほぼ別物なんですね。
ジャスティス学園1と2の違いネットでわかりにくかったのでまとめ。
・アーケードモードのストーリーは1のディスク2のみに入ってる。
・恋愛シミュレーションな熱血青春日記は1と2でイベントやらシステムやら違う。
2の方がイベントが多い、システム快適、難易度も低く周回しやすい。
1の試験は長いチュートリアルになってて周回がめんどいけど下手ゲーマーには為になる。
1より2の方がイベントがしっかりしてるけど1の方が恋愛に寄ってる気がする。
1の方がキャラの性格がアーケードモードにより近い気がする。
2の方がエディットキャラのパーツと色が豊富。
・2はvitaだとポケジャスでキャラからメールが来る。(アーカイブスのはなし)
・青春日記目当てでどっちかひとつなら2。
・単にエディットキャラ作りたいだけなら断然2。
気になってて両方買うべきなのか迷ってる方がもしここを見たら参考にしてください。
でも青春日記にハマったらきっと1も欲しくなると思うな…。つまり両方買うべき……。
あと、エディットキャラの色は顔を決定する時に押すボタンで決まります。
3周目でやっと気付いた。